動画チャンネル公開します!
若林区吹奏楽団 2020年吹き納め合奏が終わり、 今年のイベントがすべて無事に終了することができましたことは 今朝ご報告しましたとおりです。 コロナ禍、新生活様式の環境は大変厳しい条件でしたが、 2020年11月22日(日)に開催しました初めての試みの無観客演奏会。...


2020吹き納め
2020年12月19日(土) 若林区吹奏楽団 2020年吹き納め合奏を行いました 例年のプレゼント交換の代わりに、団長から素敵なプレゼントをいただきました 今年は、コロナウィルス感染が広がる中、感染予防対策を徹底して練習を重ねてきました。...


次の目標に向けて
わかすい演奏会2020を終えて、週末の若吹は次の目標に向かい始動しています アンサンブルも継続して、若吹の魅力を多方面で発信していきたいと思います! 来月は、毎年恒例の吹き納め会で今年の活動を締めくくる予定です


わかすい演奏会2020 終了しました
11月22日(日) わかすい演奏会2020を無事に開催することが出来ました。 遅くなりましたが、写真が出来上がりましたので演奏会の様子をご報告させていただきます 今回は、初めての無観客演奏会でした。 コロナウイルス感染の状況を受け、このような形での開催となり、今できることに...


久々の演奏会
皆様、こんにちは 今日はまちに待った若林区若林復興住宅せせらぎ会秋まつり 屋外演奏会 8曲 18名での演奏 手拍子、掛け声的身振り、踊りで盛り上げていただき、追加アンコールまでいただきました。コロナの影響もあり、人前で演奏するのは、久々のことで、この様な形で演奏出来ることに...


週末の練習
皆様、こんにちは🍁 週末の若吹は、今回も大充実でした✨ 土曜日は、11月1日の野外演奏イベントの練習。 イベントは野外のため音の届け方や、リズムや息の合わせ方に集中して行いました🎵 日曜日は、戸田博美先生、一関さんのご指導で11月22日わかすい演奏会2020~無観客演奏...


わかすい演奏会2020に向けて
皆様こんにちは🍠 週末の若吹はウィルス対策万全にパワフルに活動しました(^^) 10月10日(土)は来月行われる、野外依頼演奏の曲を。何ヵ月ぶりの本番に向けて、しっかり練習をしていきます! 10月11日(日)は、11月22日(日曜日)に開催する練習しました!...


10月になりました
皆様こんにちは☺️ 10月から、バトンタッチして久しぶりに投稿をさせていただきます(^_^)/ よろしくお願いいたします! さて、10月3日(土)は、屋外ステージでの依頼演奏、わかすい演奏会2020、に向け合奏しました。何れも、11月開催予定です。演奏会については改めて詳細...


送別演奏@無観客ライブ
今週末土・日両日の活動報告 新生活洋式、withコロナでの1日10人限定での個人練習 5・6日目でした。 今週の話題は、土曜日は久々の合奏を行いました やっぱりどんな形でも皆んなで演奏するって楽しいです。 楽譜に向かい新譜を見ると久々に頭を使いドラムセットのリズムが進むと合...


個人練習 3・4日目 〜アルコール消毒液スタンド〜
ごきげんよう 今週末土・日両日の活動報告 新生活洋式、withコロナでの 引続きマスク着用して ①名簿体温測定記入 ②消毒 ③練習場所に新聞紙敷込→ 音出し練習 ④窓開け換気 ⑤練習 → 終了後片付 ⑥飛沫処理清掃 消毒 ⑦フローリング全体のモップ掛け ⑧退館...


個人練習を再開しました
新生活洋式、withコロナ、1日10人限定ではありますが個人練習を再開しました。 お約束のとおり ①名簿体温測定記入 ②消毒 ③練習場所に新聞紙敷込→ 音出し練習 ④窓開け換気 ⑤練習 → 終了後片付 ⑥飛沫処理清掃 消毒 ⑦フローリング全体のモップ掛け ⑧退館...


新しい生活様式での活動に向けて
今週末土・日の両日の活動報告 土曜日は【若吹Web Zoomラボ!】 Zoomを使って第3回Web呑み会「練習再開に向けての心構えと吹奏楽を取り巻くいろいろな環境と対応について情報交換の2時間でした。 日曜日は「早く演奏したい」 という訴えが届いて、1日10人限定ではあり...