

GW中も練習です
GW中も若吹は次のイベント、ミニコンサートに向けて練習しました ポップス中心のミニコンサートのため、先週までのオリジナル曲の練習から切り替えて、ポップスを体に叩き込んでいます お客様と、近い距離感で演奏できるミニコンサートを、団員は毎年楽しみにしています!...


演奏会の収録
4月24日(日)わかすい録画演奏会を無事に開催することが出来ました 日頃、応援して下さる皆様をはじめ、練習会場のコミュニティーセンター関係者様、ご協力していただいた方々のお陰です 吹奏楽オリジナル曲を中心に演奏し、仲間とこうして演奏できることに、とても幸せを感じました。...


今週の練習
3月第2週目の若吹は、土日ともミニコンサート曲を中心に練習をしました コロナ禍以前に当たり前だった事、練習が出来る事が本当に嬉しく思います。 春の若吹もイベントに向けてパワフルに活動していきます ご支援、よろしくお願いいたします


桃の節句
弥生3月桃の節句をお祝いして温かな土曜日に気分良く春を感じながらスタートと予定していたら、利用者にコロナ感染があり、消毒のためコミセンお休みとの残念な連絡がありました。 日曜日は予定通り、4月の演奏会に向けて戸田先生のご指導でした。...


今週の活動
今週も戸田先生に来月の演奏会に向けてご指導をいただきました✨ 合同演奏に向けて参加者も増えて、厚みのあるサウンドが新鮮に感じました。 毎日コロナ感染拡大のニュースですが、対策して活動を継続していきたいと願っています。 日曜日は6月のミニコン選曲会議!...


お知らせ・・残念
週末の練習とご報告です。 大変残念ですが、今月予定していた有観客演奏会が、コロナ感染再拡大の影響により中止になりました。 直ぐに気持ちを前向きに切り替えて、 今年最初の戸田先生をお迎えしての合奏をしました!来月の演奏会に向けてご指導をいただきました。...


あけましておめでとうございます
2022新年吹き始めは「一月一日Brass Rock」からスタートしました☺️ 年末年始を挟んで3週間ぶりの合奏、楽しく吹き切りました✨ コロナ感染拡大という少し不穏なニュースで心配ですが、若林区吹奏楽団はこれまで通り対策をして目標に向かい、リズミカルに軽やかに活動を継続し...


今年の吹き納め
若吹、今年最後の活動を12月18日(土)無事に吹き納めることが出来ました 今年一年も、若吹を応援して下さり本当にありがとうございます 吹き納めでは、来年のイベントに向けて練習している曲を中心に、戸田博美先生の指揮で演奏しました♪...


1月のイベントへ向けて
週末の若吹は、1月のイベントへ向けての練習をしました! 演奏する曲目も決まり、皆様に喜んでいただけるように、しっかり練習していきたいと思います


今日の練習
年明け、1月23日(日)に有観客でのイベントで演奏する予定です今週末は、選曲と曲の確認する演奏をしました! 今までに数回演奏した曲ばかりなので、演奏のポイントを調の構成、テンポ感、リズムと楽曲にあったアタックやタンギング等基礎合奏を含めて確認しました。...


次に向けて練習開始❗️
週末の若吹は、新たな若吹オリジナル曲に取り掛かりました アレンジャーである一関さん指揮による練習でした! なかなかの練習甲斐のある曲です 皆様に聴いていただける日までしっかり作り上げたいと思います


録画記録無観客演奏会を開催しました
本日10月31日(日) わかすい演奏会2021 若林区吹奏楽団の演奏会は13時より録画記録無観客演奏会、無事開催できました。 昨年同様の無観客録画記録会でした 前回はポップス曲目が多かった反省をふまえ、オリジナルステージとポップスステージの2部構成としました。...